『ブラスト!:ミュージック・オブ・ディズニー』公演概要

魅せる音楽集団「ブラスト!」がディズニー音楽で贈る究極のエンターテイメント!
演奏するのは、誰もが知っているディズニー音楽…とはいえ、独創的なアレンジとパフォーマンスで、「ブラスト!」でしか味わえない新鮮な演目に生まれ変わっているのが見どころ。
昨年の公演では、ディズニー音楽の持つ“定番”感をみごとにくつがえし、これまでにない魅力を引き出してくれました。
さらにパワーアップした2017年の公演をお楽しみに!
(文◎うきたひさこ(エンターテイメントライター) 公式HPより引用)
News!
今年の話題作品『モアナと伝説の海』主題歌演奏決定!
話題のディズニー映画『モアナと伝説の海』よりテレビCMでもお馴染みの主題歌「どこまでも〜How Far I'll Go」の演奏が決定!「ブラスト!」ならではのアレンジとパフォーマンスでどのように魅せるか期待が高まる!!!
全国ツアー応援サポーターに島崎遥香が決定!
「ブラスト!:ミュージック・オブ・ディズニー」応援サポーターに、元AKB48メンバーで現在は女優として活躍、学生時代には吹奏楽部に在籍していた“ぱるる”こと島崎遥香が決定!8月15日(火)東京公演初日には「ブラスト!」キャストとコラボレーションしてサックスで特別参加することになりました!
日本人キャストは史上最多の5名出演!
また、今年は史上最多の日本人キャスト5名出演が決定!新キャストにビジュアル・アンサンブル兼バトンの藤井麻由が加わります。
さらなるパワーアップが期待される「ブラスト!:ミュージック・オブ・ディズニー」。
今年も見逃せません!
演奏曲目
「ひとりぼっちの晩餐会」(『美女と野獣』より)
「アンダー・ザ・シー」(『リトル・マーメイド』より)
「サークル・オブ・ライフ」(『ライオン・キング』より)
「メイン・ストリート・エレクトリカル・パレード」 ほか
※曲目は変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
CAST
和田拓也(ビジュアル・アンサンブル)
米所裕夢(トランペット)
本庄千穂(バトン)
藤井麻由(ビジュアル・アンサンブル/バトン) ほか
※ケガやその他の都合により、出演者、公演内容が予告なく変更になる場合がございます。
予めご了承ください。
※ビジュアル・アンサンブル=フラッグやバトンなど大小様々な道具を操るダンサー
『ブラスト!:ミュージック・オブ・ディズニー』出演者インタビュー

過去来日10回、111万人以上を動員した「ブラスト!」。昨年よりディズニー音楽との融合により『ブラスト!:ミュージック・オブ・ディズニー』へ生まれ変わりました。 そして今年は更にパワーアップして全47都道府県の全国ツアーが行われます! 日本人キャストも過去最多5名と、豪華な顔ぶれになった本公演に先立ち、去る5月某日に取材会が行われました。本日はその様子をお届けします。
取材したのは石川直(パーカッション)、和田拓也(ビジュアル・アンサンブル)、米所裕夢(トランペット)、そして初出演となる藤井麻由(ビジュアル・アンサンブル/バトン)の4名。公演の魅力を熱く語ってくれました。
――前回出演された3名はディズニーの要素が加わった公演を行い、いかがでしたか。
和田:お客様にとって聞きなじみのある曲が多かったのでこれまでとは違った表情を見ることが出来ました。1曲終わるごとに「次は何を演奏するのだろう?」とワクワクしてくださっている様子が伝わってきたので嬉しかったですね。
米所:「よかった」というのが大きいです。ディズニーとコラボしたことにより来場されるお客様の幅が広がったような気がします。ディズニーのTシャツやグッズなどを身に着けている方もたくさんいました。「ブラスト!」とディズニーが上手くマッチした公演だったと思います。
石川:「ブラスト!」は長年オリジナルのショーを行ってきましたがこれまでと全く違う曲を演奏することになり、7週間で仕上げて本番を向かえることになりました。最初にその話を聞いた時はタイトスケジュールで挑戦的なことをするな…と思ったのですが、お客様の反応がすごく良くてほっとしました。ただ、生みの苦しみと言うのでしょうか、何でも初めて挑戦することってすごく大変で、成功させることは出来たのですが、自分的にはもっと色々なことが出来るのではないかと思った部分もあります。今年は『モアナと伝説の海』などの話題の曲も取り入れ、更にパワーアップして届けたいと思っています。
――藤井さんは今回が初出演となりますが意気込みを聞かせてください。
藤井:前回公演は私が地方に住んでいる関係で見られなかったのが残念でしたが、過去の「ブラスト!」は何度も観に行っています。2014年の公演は2回観に行きました。今まで自分が客席にいたのに、あのステージに立てるのは本当に名誉なことだと思っています。期待と不安が入り混じっていますが、本当に出たいと思っていたステージなので今は出演出来ることが、すごく嬉しいです。私は今、「ブラスト!」に出演するという夢が叶ったのですが、その嬉しい想いや喜びを込めてパフォーマンスをしたいと思います。
――今回の公演の見どころを教えてください。
石川:一番のアピールポイントは「藤井麻由」ですね。
藤井:そうですね(笑)私というより、今回は日本人キャストが史上最多の5人になった部分ですね。アメリカで生まれたエンターテイメントの第一線で多くの日本人が活躍しているということは、やはりお客様にとっても嬉しいことなのではないでしょうか。最初は石川さんが一人だけ出演されていたのですが、どんどん日本人キャストが増えて…観に来てくださった方が「自分もブラストに出たい!」と思ったときにこれだけの日本人キャストが出演していれば、もしかしたら努力次第で自分にも可能性があるのではないか、と希望を持ってもらえるきっかけになるのではないかと思います。
――今回は皆さんの地元でも公演がありますが、どのような心境ですか。
和田:僕は静岡出身ですが、(テンションが)超アガリますね(笑)知り合いや、何より家族に観てもらえるのは本当に嬉しいです。自分の晴れ姿をステージ上で披露することによって少しでも恩返しになればと思います。
石川:僕は東京出身なので、地元の感覚はあまり無いかもしれません。何度も公演していますしね。でも、知り合いが来てくれていると超アガリますね(笑)
米所:僕は兵庫出身なので神戸の公演が楽しみですね。でも、事前に「行くから」と知らされるのは嫌なんですよ。トランペットを教えてくださった先輩や恩師など、今でも緊張してしまいますね。
石川:ほんとに緊張してるね。脚が内股になってる。
米所:言わないでください(笑)それでも、家族や親しい友人、自分を育ててくださった方に観て頂けるのは、やはり超アガリますね(笑)
藤井:私は広島出身ですが、出身は岡山県寄りで高校は山口県寄りだったので県内の広い範囲で友達がいます。そういった広い範囲の知り合いに合えることが楽しみであると同時に、最近会えていなかった人たちが観に来てくれると連絡をくれました。嬉しさと、ちょっとした恥ずかしさが入り混じっています。「ブラスト!」だからこんな機会を貰えていると、この公演のもつパワーを感じています。
石川:それを一言で言うと?
藤井:え、一言で言うと…あ!超アガリます!
一同:笑
――皆さんの好きなナンバーなどを教えてください。
米所:僕は『君のようになりたい(ジャングル・ブックより)』ですね。この曲にマーチングの新たな可能性がある気がします。ダンスや、椅子を使って演奏する演出があるのですが、曲調もかっこよく、こちらの気持ちが入るとお客様が反応してくださるのですごく好きです。
和田:ビジュアル・アンサンブルだけの魅せ場があるのですが、そのナンバーである『トレイン・テック』ですね。エレクトリカルパレードをリミックスした楽曲なのですが、前回のものを更にブラッシュアップしています。叙情的な、懐かしさを感じる部分があったり、“ザ・エレクトリカルパレード”な部分があったり、面白いアプローチをしています。
石川:『リフレクション(ムーランより)』ですね。数名だけが出てくるシーンなのですが、とてもいいです。
――石川さんは、そのナンバーには…?
石川:僕は舞台袖で聞いています(笑)
藤井:私は前回公演を観ていないので全部楽しみですね。中でも『モアナと伝説の海』です。映画も観たのですが、その音楽に一番魅了されました。こんなに早く披露される機会があるとは思っていなかったので、どのようなアレンジになるか楽しみです。
――ディズニーに関する思い出があれば教えてください。
石川:初めて行った東京ディズニーランドが雨でした(笑)プーさんが好きなのですが、飼っていた犬にクリストファー・ロビンから「クリス」と名前を付けました。
和田:僕は高校の定期演奏会で『サークル・オブ・ライフ』を演奏しました。今回の公演でもナンバーに組み込まれていて、思い入れのある曲なので嬉しいですね。
米所:中学生の時に、吹奏楽部のマーチングで全国大会出場した際にディズニーランドでパレードをさせて頂いたことです。初めてテーマ・パークで演奏し、バックヤードを歩き、貴重な経験でした。
藤井:エレクトリカルパレードを初めて観たときに「世の中にこんなに楽しいものがあるんだ!」と衝撃を受けたことを覚えています。子供の時に感じる刺激って大きいと思うので、今でも最初に思い浮かぶディズニーの思い出です。
――今後、「ブラスト!」で挑戦してみたいことを教えてくだい。
藤井:とにかく、他の出演者から色々学びたいですね。演奏もダンスなどのパフォーマーも、一流の方々が集まっているので今後の自分の糧になる可能性があれば何でも学びたいです。
米所:今はバラード調の曲をソロで吹いていますが、ソリストとして激しい曲を吹きたいです。編成の都合もあるのですが、タイミングがあれば挑戦したいですね。
和田:スタッフとして舞台監督のようなことをしたいですね(笑)「ブラスト!」はスタッフさんも一流の集団なので横目で見ているとすごくかっこいいんですよ。トランシーバーでのやり取りとかしてみたいです(笑)
石川:もっと公演自体を進化させていきたいです。まずは今年の公演を成功させることが大事ですし、このディズニーとのコラボも長く続いて欲しいという思いはありますが、他のジャンルとコラボ出来たら「ブラスト!」自体が更に魅力的になると思います。
――和田さん、米所さんから見た石川さんの魅力を教えてください。
石川:僕、ちょっとトイレ行っていいですか?
――恥ずかしがらないでください(笑)
和田:言葉で表すのは難しいのですが…ステージに立つと、人間性や、本性のようなものが見え隠れしてしまうと思うんですよ。石川さんは常に自分というものをきちんと持っていて、その軸がぶれないから最高のパフォーマンスを発揮しているのかな、といつも学んでいます。
米所:魅了する力がすごいですね。テクニックはもちろんですし、ちょっとした動作ひとつをとってもお客様にどう見えるか常に考えています。そして、誰が見ても圧倒するパフォーマンスがすばらしいです。
――石川さんから見た3人はいかがですか。
石川:藤井さんは“カッコイイ”です。表情の作り方なども魅力がありますね。我々は何年もこの公演を行っていますが、後から入ってきて同じペースでついてくることが出来ているのは能力がある証拠だと思います。
米所は器用ですね。かなり若いときに入ってきて、その時点で「ブラスト!」の舞台に立てる力は持っていましたが、最近はよりバリエーションが広がって成熟の一途を辿っています。
和田はダンスの“魅せる力”が素晴らしいです。元々の身体能力が高いと思っていたのですが「ブラスト!」に入って来た時から他のアメリカ人のダンサーより体の動かし方が上手いと思いました。あと、和田は一番いい弟分ですね。僕が発するくだらないギャグを何でも笑ってくれます。彼が笑ってくれるから僕も色々言っちゃうって部分もありますが(笑)
和田:ありがとうございます。今日は美味しいお酒が飲めそうです。
――最後に公演を楽しみにしている皆さんにメッセージをお願いします。
藤井:ブラスバンドやマーチングが好きな方、ディズニーが好きな方、様々な方がいらっしゃると思いますが、ちょっとでも気になったら迷わず観に来て頂きたく思います。絶対に楽しい公演ですので皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
米所:ファンタジアなど、オーケストラで演奏される曲を金管楽器と打楽器のみで演奏しており、音楽的にも同じ楽曲でありながら普段とは違った楽しみ方や発見ができる公演だと思います。
和田:ディズニーの曲がもともと素晴らしいので、ワクワクして頂けると思います。そして、「ブラスト!」というカンパニーがマーチングバンドを母体としているので奏者も立ち上がって演奏しますし、ステージ上で音楽が動き回っている様子を楽しんで貰えればと思っております。
石川:僕は「パワー充電型エンターテイメント」と呼んでいるのですが、もともと「ブラスト!」は超絶技巧あり、統一美ありと、様々な要素が詰め込まれています。そこにディズニーの音楽が加わることで、情熱や感動に魔法がかかり、マジカルな公演になります。ディズニーの音楽が「ブラスト!」を更に良くしており、夢や希望、絆を感じることができるはずです。観たらきっと幸せになれますので、幸せになりたい人は是非、ご来場ください!
『ブラスト!:ミュージック・オブ・ディズニー』は47都道府県のツアー、そして東急シアターオーブにて約2週間の公演が行われます。チケットは現在、好評発売中です。皆様もこの機会に是非、『ブラスト!:ミュージック・オブ・ディズニー』をご体験ください!
(※一部取扱いの無い公演がございます。詳しくはチケットページにてご確認ください)
『ブラスト!:ミュージック・オブ・ディズニー』チケット情報
チケットお申込み
チケット料金
- 【関東公演】S席:11,500円/A席:9,500円/B席:8,000円(全席指定・消費税込)
※【広島】三次市民ホール きりり公演のみS席:9,500円/A席:7,500円 - 【関西公演】S席:10,500円/A席:7,500円/B席:5,500円(全席指定・消費税込)
- 【東海公演】S席:11,500円/A席:9,500円/B席:8,000円(全席指定・消費税込)
- ※出演者並びにスケジュール変更の際は何卒ご了承くださいませ。出演者変更の場合でも他日へ変更・払い戻しは致しかねます。
- ※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
- 関東公演
受付終了 - 関西公演
受付終了 - 東海公演
受付終了
公演に関するお問い合わせ
お申込に関しての注意事項
- こちらの受付は、CNプレイガイドが提供しております。恐れ入りますが、ドメイン指定受信などの 制限を設けられている場合は、「@cnplayguide.com」から届くメールが受信できるよう設定をお願い致します。
- 抽選受付期間中は、お申込の取消が可能です。申込取消は、CNプレイガイドサイト内 [ 申込履歴・抽選結果 ]よりお手続きください。
- 抽選受付期間終了後・当選後および予約完了後のお申込内容変更・キャンセルや追加のお申込はできません。
- 購入されたチケット及びその権利の定価以上での売買や、それを試みる行為を禁じます。
- 購入されたチケットは各自で責任持って保管下さい。万一、紛失や破損の場合再発行は一切出来ませんのでご注意ください。
- 不可効力による興行中止の場合の払い戻しは、所定の期間内に所定の場所で行います。 その場合、返金額は、当該チケットの券面金額、システム利用料、 発券手数料、およびチケット購入時に1枚ごとにお支払いただく各種手数料となり、 それ以外の費用(決済手数料、1申込ごとにお支払いただく各種手数料、交通費、宿泊費、 通信費、送付料、振込手数料等)の支払は行いません。 なお、チケットが配送引取りの場合は、 チケット未発送の場合に限り配送手数料を返金します。