試合日当日でも入場方法がお選びいただけるようになりました!

チケット発券までの流れ

  1. 01

    チケット購入

    「クレジットカード決済+球場引取・デジタルチケット(QRコード)相互利用」を必ずご選択下さい。

    一部上記決済が対象外の席種およびチケットがございます。

  2. 02

    デジタルチケット(QRコードチケット)発行案内メール

    PC・スマートフォンでメールに記載のあるURLをクリック!

    2019年より、下のおまとめQRコードが初期状態となっております。

  3. 03

    チケダスもしくはデジタルチケット(QRコード)で発券

QRコードをチケダスにかざす※下記ご案内を必ずご一読下さい。
デジタルチケット
入場ゲートで読取機にかざす※下記ご案内を必ずご一読下さい。

チケダスで発券!

チケダスで発券する際のご案内

【引換場所・引換日時】
※以下のどちらでもお引取可能です

■京セラドーム大阪

引換場所
(1)チケダス(球場引換ご予約済チケット発券機・2階BsShop付近エスカレーター横)
(2)京セラドーム大阪「北口券売所」(チケット売場2右階段下りたところすぐ)
引換日時
・11時から17時まで引換可能。
※オリックス主催デーゲーム開催日は、10時から引換可能。
※オリックス主催試合開催日は、チケダスは試合終了より30分後まで、北口券売所は8回裏終了まで引換可能です。
※月曜日定休(京セラドーム大阪でのオリックス主催試合開催日は除く)

■ほっともっとフィールド神戸

引換場所
内野スロープ下チケットブース 球団ホームページ引換窓口
引換日時
・オリックス主催試合開催日のみ、当日券売時間から試合終了30分後まで引換可能。
※オリックス主催試合開催日以外はお引換できません。

ご注意
※おまとめQRコードの状態でのみ、チケダスで発券が可能です。
その際はご購入分すべてのチケットが発券されますのでご注意ください。
※個別表示のQRコードや分配QRコードではチケダス発券ができません。
※チケダスでご予約時の予約番号と電話番号入力でも発券可能です。
※チケダスで発券の際は案内に沿ってお進みください。

デジタルチケット(QRコード)入場!

デジタルチケット(QRコード)入場のご案内

●デジタルチケット入場の場合

・おまとめQRコードでご入場の場合は、ご入場時に購入分すべてのチケット(入場証)が発券されます。
・全員揃ってご入場されない場合は、ご入場の10分前までにデジタルチケット表示画面下部の「分配」ボタンからチケットの分配設定をお願い致します。
※分配および個別表示が未設定の場合、スムーズにご入場いただけない場合があります。
※メールまたはLINEで分配可能です。(フィーチャーフォンはLINEでの分配ができません。)

●BsCLUB会員証入場の場合

・BsCLUB会員のアプリ会員証の方はアプリからアプリ会員証横ページのQRコードを、カード会員証の方はカード裏面のQRコードを入場ゲートでかざしてご入場いただけます。

ご注意
※おまとめ状態(初期設定)の場合、ご購入者のBsCLUB会員証での入場が可能です。(ご購入分すべてのチケット(入場証)が発券されます。)
※おまとめ状態から分配を選択すると、ご購入者も別途BsCLUB会員証入場設定が必要です。
※来場ポイントは、アプリ会員証およびカード会員証で入場された場合のみ入場時に自動付与されます。
※全員揃ってご入場されない場合は、ご入場の10分前までにデジタルチケット表示画面下部の「分配」ボタンからチケットの分配設定をお願い致します。分配および個別表示が未設定の場合、スムーズにご入場いただけない場合があります。

以下の場合は会員証ではなくデジタルチケットでご入場下さい。
・同一試合を2件以上ご購入の方
・BsCLUB会員証を受取られた当日の試合