“天使の歌声” “世界をつなぐ音楽大使”など、その知名度は抜群!!
世界に数ある少年少女合唱団の中でも、群を抜く知名度と人気を誇る「ウィーン少年合唱団」
初来日から60年余りの時を経て、なお愛される音楽大使たち
日本への初来日は1955年。
半世紀以上、日本で、そして世界中で愛されており、
毎年30公演にのぼる来日ツアーを毎年4〜6月に行っています。
ウィーン少年合唱団の歴史は長く、その誕生は15世紀にさかのぼります。
ハイドンやシューベルトも、この合唱団の前身である少年聖歌隊の出身でした。
現在は、世界中からオーディションでメンバーを集めて、様々な国籍の少年たちがこのウィーン少年合唱団の団員として活躍しています。
天から降り注ぐような彼らの歌声はまさに「天使の歌声」。
世界中の聴衆を魅了し続けています。
【出演】
ウィーン少年合唱団:ハイドン組
カペルマイスター:ジミー・チャン
【曲目】
★プログラムB “オン・ステージ”
モーツァルト:オペラ《魔笛》より <お二人とも、よく来ましたね>
オッフェンバック:オペラ《ホフマン物語》より <舟歌>
メンデルスゾーン:オペラ《真夏の夜の夢》より <ぼつぼつ模様の舌が二つのお蛇さん>
ビゼー:オペラ《カルメン》より 子どもたちの合唱と行進曲<兵隊さんと一緒に>
ヴェルディ:オペラ《マクベス》より 魔女たちの合唱<何をしたの?教えて!>
久石譲:《となりのトトロ》
ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・フランセーズ《上機嫌》
J. シュトラウスU世:ワルツ《美しく青きドナウ》 ほか
公演日:6/11〜
6/11
会場:
河口湖ステラシアター