

よくある質問
会員登録・ログイン
Q.会員登録方法を教えてください。
- 市川市文化振興財団オンラインチケットで、「新規登録はこちらから」をクリックします。
- 会員規約に同意の上、友の会WEB会員登録(有料会員)または無料会員登録を選択しボタンを押します。
- お客様情報を入力します。
- 入力したお客様情報を確認し、「次へ」をクリックします。
- 友の会WEB会員の場合のみ、決済方法を選択します。
- 「登録」をクリックすると、仮登録メールが送信されます。
- 仮登録メール本文のURLをクリックすることで、本登録が完了します。
- 本登録完了の画面が表示され、本登録完了のメールが届きます。
- コンビニ決済を選択された場合は、コンビニ支払いに関するメールが届きますので、お支払期間中(入会日より22日間/最終日のお支払いは22時まで)に記載の13桁の払込票番号・引取番号にてお支払いをお願いします。
Q.会員登録の際、「入力されたメールアドレスは既に登録されています」と表示されてしまいました。
お客様のアカウントは既に登録されています。パスワードをお忘れの場合は再設定の上、ログインしてください。
≪パスワードの再設定方法≫
市川市文化振興財団オンラインチケットから、パスワード再設定のお手続きが必要となります。ご登録のメールアドレスを入力してください。登録されたメールアドレスへパスワード確認用のURLが届きますので、再設定の手続きをお取りください。
Q.メールアドレス/パスワードを忘れてしまいました。
≪メールアドレス≫
ホームページのお問合せフォームからお問合せいただくか、市川市文化会館までご連絡ください。
市川市文化会館 ☎ 047-379-5111 (10:00~17:00 ※毎月第2・4火曜日・年末年始を除く)
≪パスワード≫
市川市文化振興財団オンラインチケットから、パスワード再設定のお手続きが必要となります。ご登録のメールアドレスを入力してください。登録されたメールアドレスへパスワード確認用のURLが届きますので、再設定の手続きをお取りください。
Q.メールアドレス/パスワードの変更方法を教えてください。
市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「会員マイページメニュー」内の「ご登録会員情報の確認」から変更してください。
Q.新規登録時等にメールが届きません。
以下の原因が考えられます。
≪入力したメールアドレスに間違いがある≫
市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「会員マイページメニュー」内の「ご登録会員情報の確認」からメールアドレスをご確認ください。ログイン時にログインができない場合は、アドレスが間違って登録されている可能性がございます。その場合は、お問合せフォームからお問合せいただくか、市川市文化会館までご連絡ください。
市川市文化会館 ☎ 047-379-5111 (10:00~17:00 ※毎月第2・4火曜日・年末年始を除く)
≪迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動振り分けされている≫
メールソフトの設定によって、迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動で振り分けされてしまうことがあります。迷惑メールフォルダやゴミ箱にメールが届いていないかご確認ください。
≪迷惑メール設定によって、受信が拒否されている≫
@cnplayguide.comからのメールが受信できるように、迷惑メールの設定を確認してください。また、広告メール対策などでPC(パソコン)からのメールや、メール文中にURLリンクが記載されたメールが受信できない設定になっている可能性もありますので、設定を確認してください。
※設定方法はご利用の携帯電話会社、インターネットサービスプロバイダ、メールサービス提供会社のホームページをご参照ください。
≪ドメイン設定によって、受信が拒否されている≫
初期設定では、受信設定及び拒否設定は設定されていませんが、迷惑メール防止などの目的でパソコンから配信されるすべてのメールを拒否設定されている場合は@cnplayguide.comからのメールを受信可能となるように設定をお願いします。
※設定方法はご利用の携帯電話会社、インターネットサービスプロバイダ、メールサービス提供会社のホームページをご参照ください。
Q.退会方法を教えてください。
市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「会員マイページメニュー」内の「退会手続き」よりご退会ください。
コンビニ引取
Q.払込票番号・引取番号とは何ですか?
コンビニエンスストア(セブン‐イレブン、ファミリーマート)での支払い・発券時に必要となる番号です。
Q.払込票番号・引取番号を忘れました。
払込票番号・引取番号は、ご予約時にお送りしたメールをご確認いただくか、市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「会員マイページメニュー」内の「チケットお申込み内容確認」にてご確認ください。
3Dセキュア
(詳細はこちらをご確認ください。)
Q.3Dセキュアサービスとは何ですか?
インターネットショッピングで、クレジットカード決済をご利用の際に、事前にご利用のカード発行会社にお客様が登録されたパスワードをご入力いただくことにより、【 お客様ご本人確認 】を行うサービスです。
Q.3Dセキュアのパスワードはどうやって取得するのですか?
ご利用のクレジットカードが【本人認証サービス3Dセキュア】に対応のカードかどうかのご確認、未登録だった際のパスワードの新規登録方法については、クレジットカード裏面記載の発行会社にお問合せください。(カード会社によっては本人認証サービスをご利用いただけない場合もございます。)
Q.本人認証サービスを利用した場合の購入手順はどうなるのですか?
「クレジットカードご利用の際のセキュリティについて」をご確認ください。
メールマガジン
Q.メールマガジンを受け取りたい。
《会員登録がお済みの場合》
市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「会員マイページメニュー」内の「ご登録会員情報の確認」で「市川市文化振興財団からのメルマガを受け取る」を「はい」に変更してください。
《会員登録がお済みでない場合》
メールマガジンの受信には会員登録が必要です。友の会WEB会員または無料会員のいずれかの会員登録をお願いします。
Q.メールマガジンの受信を止めたい。
市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「会員マイページメニュー」内の「ご登録会員情報の確認」で「市川市文化振興財団からのメルマガを受け取る」を「いいえ」に変更してください。
なお、メールは配信の数日前から配信の設定作業がされているため、 配信停止のお手続き後も一定期間メールマガジンが届く場合があります。
チケットの申込
Q.WEBでのチケットの購入方法を教えてください。
市川市文化振興財団オンラインチケットでチケットを購入される際には、オンラインチケット 無料会員へのご登録、または友の会WEB会員(有料)へのご入会が必要となります。
ご登録またはご入会後、市川市文化振興財団オンラインチケット「無料会員・友の会WEB会員の方」よりログインし、「チケット一覧」からチケットをご購入できます。
Q.チケットは何枚まで購入できますか?
市川市文化振興財団が、主催または指定する公演のチケットを通常1公演につき、原則としてお一人様4枚(公演によって異なります)までご購入できます。
Q.座席の位置は選べますか?
原則として全席指定の公演の場合、一般発売後は市川市文化振興財団オンラインチケットの受付画面より座席をお選びいただけます。
友の会会員が対象の先行予約や引換券を発券する公演等では、座席をお選びいただけません。
Q.申し込んだチケットの座席番号の確認はできますか?
市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「会員マイページメニュー」内の「チケットお申込内容確認」よりご確認いただけます。
Q.購入完了画面が表示されません。
市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「会員マイページメニュー」内の「チケットお申込内容確認」よりご確認ください。 履歴に該当チケットが表示されている場合は購入が正しく完了しています。
Q.手数料はどのくらいかかりますか?
お支払方法によって手数料が異なります。各種手数料は以下の通りです。
≪クレジットカード決済≫
システム利用料110円/枚、発券手数料165円/枚
≪コンビニ支払い≫
決済手数料330円/件、システム利用料110円/枚、発券手数料165円/枚
Q.チケットの変更やキャンセルはできますか?
購入後のチケットの変更・キャンセルはできません。
Q.先行予約の申込方法を教えてください。
先行予約は友の会有料会員が対象です。詳細は、「先行予約」のページをご確認ください。
代金の支払方法
Q.代金の支払い方法を教えてください。
クレジットカード決済、またはコンビニ支払い(セブン‐イレブン、ファミリーマート)になります。
手数料等詳細につきましては「ご利用ガイド」をご確認ください。
Q.クレジットカード決済で利用できるクレジットカードは何がありますか?
クレジットカード決済では、VISA・MASTER・JCB・ダイナースクラブ・AMEXの各カードがご利用いただけます。
Q.クレジットカード決済で一括払い以外に分割払いやリボ払いはできますか?
一括払いのみとなっております。予めご了承ください。
Q.クレジットカード決済画面でエラーが出ました。
他にお持ちのクレジットカードでお試しいただくか、時間をおいて再度お試しください。
画面上にエラーメッセージが表示されている場合はその内容を控えていただき、お問合せフォームからお問合せいただくか、市川市文化会館までご連絡ください。
市川市文化会館 ☎ 047-379-5111 (10:00~17:00 ※毎月第2・4火曜日・年末年始を除く)
Q.コンビニ支払いでは、クレジットカードは使用できますか?
「セブン‐イレブン」「ファミリーマート」では、クレジットカードでのお支払いが可能です。詳しくは各店舗にてご確認ください。
Q.申込時と異なる支払い方法に変更するにはどうすればよいですか?
お申し込み完了後は、支払い方法の変更はできません。
Q.コンビニ支払いの支払期限が過ぎてしまいました。
自動的にキャンセルとなります。
コンビニ支払いの支払期限は予約日より4日間(最終日は22:00まで)となりますので、支払期限内にお手続きをするようお願いいたします。
Q.友の会WEB会員の会費の支払いで登録したクレジットカード情報は、チケット購入時にも引き継がれますか?
友の会WEB会員の会費支払いの際に登録されたクレジットカード情報は、チケット購入時には引き継がれません。
チケットのご購入時には、都度クレジットカード情報をご入力いただくか、事前に市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「会員マイページメニュー」内の「クレジットカード情報登録・変更」よりクレジットカード情報をご登録ください。
チケットの引取
Q.チケットの引取方法を教えてください。
クレジットカード決済を選択した場合はコンビニ発券または電子チケット[MOALA Ticket](主催公演のみ)、コンビニ支払いを選択した場合はコンビニ発券になります。
手数料等の詳細につきましてはチケット購入方法ページ、またはご利用ガイドをご確認ください。
Q.購入したチケットの予約完了通知メールや払込票番号・引取番号が記載されたメールが届かないのですが、どうすればよいですか?
チケットのご予約状況は、市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「会員マイページメニュー」内の「チケットお申込内容確認」よりご確認いただけます。
一覧に予約履歴があれば、予約・購入は完了しています。一覧になければ予約は完了していませんので、改めてご予約をお願いします。
メールが届かない原因として、以下が考えられます。
≪入力したメールアドレスに間違いがある≫
市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「会員マイページメニュー」内の「会員情報の確認・変更」からメールアドレスをご確認ください。ログイン時にログインができない場合は、アドレスが間違って登録されている可能性がございます。その場合は、お問合せフォームからお問合せいただくか、市川市文化会館までご連絡ください。
市川市文化会館 ☎047-379-5111 (10:00~17:00 ※毎月第2・4火曜日・年末年始を除く)
≪迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動振り分けされている≫
メールソフトの設定によって、迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動で振り分けされてしまうことがあります。迷惑メールフォルダやゴミ箱にメールが届いていないかご確認ください。
≪迷惑メール設定によって、受信が拒否されている≫
@cnplayguide.comからのメールが受信できるように、迷惑メールの設定を確認してください。また、広告メール対策などでPC(パソコン)からのメールや、メール文中にURLリンクが記載されたメールが受信できない設定になっている可能性もありますので、設定を確認してください。
※設定方法はご利用の携帯電話会社、インターネットサービスプロバイダ、メールサービス提供会社のホームページをご参照ください。
≪ドメイン設定によって、受信が拒否されている≫
初期設定では、受信設定及び拒否設定は設定されていませんが、迷惑メール防止などの目的でパソコンから配信されるすべてのメールを拒否設定されている場合は@cnplayguide.comからのメールを受信可能となるように設定をお願いします。
※設定方法はご利用の携帯電話会社、インターネットサービスプロバイダ、メールサービス提供会社のホームページをご参照ください。
Q.チケットの再発行はできますか?
いかなる場合でもチケットの再発行はいたしません。チケットの管理・保管には十分にお気をつけください。
Q.チケットを紛失してしまいました。
チケットを紛失、またはご自宅にお忘れになった場合でもチケットの再発行はいたしません。
当財団主催公演の場合は市川市文化会館お問合せフォームからお問合せいただくか、市川市文化会館までご連絡ください。
市川市文化会館 ☎ 047-379-5111 (10:00~17:00 ※毎月第2・4火曜日・年末年始を除く)
その他の公演の場合は主催者へお問合せください。
Q.チケットを破損してしまいました。
当財団主催公演の場合は券面表記が判読できる範囲であれば使用は可能です。欠落部分や不正な追記が認められる場合、判読不能の場合は入場をお断りする場合がございます。その他の公演の場合は主催者へお問い合わせください。
Q.購入した公演に行けなくなりました。チケットの払い戻し又は変更はできますか?
チケット購入後の払い戻し、変更は一切できません。全ての公演に関して、チケットを主催者の同意なく有償で譲渡することを固く禁じております。その様な行為が確認された場合、該当チケットは無効とし、ご入場をお断りさせていただくこともございますのでご注意ください。
電子チケット[MOALA Ticket]
電子チケット[MOALA Ticket]に関するよくある質問はこちらをご確認ください。
友の会WEB会員
Q.市川市民ではないのですが、入会できますか?
どなたでもご入会できます。
※未成年の方の入会はご遠慮願います。
Q.年会費・入会金を教えてください。
インターネットからお申し込みいただく「友の会WEB会員」と、財団各施設窓口または郵送でお申し込みいただく「友の会スタンダード会員(窓口会員)」とでは年会費が異なります。
なお、入会金は友の会WEB会員・スタンダード会員ともにございません。
Q.友の会WEB会員とスタンダード会員はどのように違いますか?
①年会費、➁先行予約の申込方法が異なります。
①《友の会WEB会員》年会費1,500円
イベント情報誌の郵送サービスの代わりに、メルマガ(月2~3回)にてイベント情報をご案内させていただくため、年会費がお安くなっております。
《友の会スタンダード会員》年会費2,000円
会員特典として、毎月市川市文化振興財団で行われるイベントの情報が満載の情報誌「イベントガイド」や公演のチラシ等を1年間お送りいたします。
➁《友の会WEB会員》チケット先行予約の申込方法が「WEB」(抽選)のみとなる会員区分です。
《友の会スタンダード会員》チケット先行予約において「電話」(先着順)のみご利用いただける会員区分です。
詳細は、「友の会について」のページをご確認ください。
※WEB会員とスタンダード会員はどちらか一方にのみご入会いただけます。
Q.会員番号・会員証はありますか?
《友の会WEB会員》
会員番号・会員証ともにございません。
《友の会スタンダード会員》
会員番号が記載された会員証を発行いたします。
Q.入会後、先行予約で申し込みすれば前列中央などの良い座席で観劇できますか?
先行予約は一般発売前に優先的に座席を確保するサービスです。
抽選で当落・座席を決定するため、必ず良い座席が取れることをお約束するものではございません。
Q.無料会員から友の会WEB会員になるにはどのようにしたらよいですか?
- 市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「会員マイページメニュー」内の「友の会WEB会員への変更」をクリックします。
- 「会員種別」を「友の会WEB会員」に変更します。
また、下部の「決済方法」で会費のお支払い方法を選択し、「次へ」をクリックします。 - 決済情報を確認し「変更」をクリックすると、友の会WEB会員への変更が完了します。
- 決済方法の選択を行い、「次へ」をクリックします。
クレジットカード決済の場合は、カード情報を入力すると友の会WEB会員への変更が完了します。
コンビニ支払いの場合は、コンビニの払込票番号・引取番号が記載されたメールが届きますので、お支払いをお願いします。
決済方法の詳細は、CNプレイガイドの友の会についてをご確認ください。
Q.友の会スタンダード会員から友の会WEB会員への変更方法を教えてください。
※友の会スタンダード会員から友の会WEB会員へ変更する場合、新たに会費1,500円をお支払いただきます。有効期限はご入金確認日より1年後の月末となります。
- 市川市文化振興財団オンラインチケットの「友の会スタンダード会員の方」より会員番号と電話番号でログインを行います。
- ご登録情報の確認・変更を行います。
- メールアドレスを入力して、会員情報を変更します。
- 「友の会WEB会員に種別変更」をクリックします。
- 決済方法の選択を行い、「次へ」をクリックします。
クレジットカード決済の場合は、カード情報を入力すると友の会WEB会員への変更が完了します。
コンビニ支払いの場合は、コンビニの払込票番号・引取番号が記載されたメールが届きますので、お支払いをお願いいたします。
決済方法の詳細は、CNプレイガイドの友の会についてをご確認ください。
先行予約
Q.入会手続き後、いつから先行予約に申し込めますか?
会費のお支払い方法によって異なります。
《クレジットカード決済の場合》
ご入会と同時にお申込みが可能です。
《コンビニ支払い》
店頭にてお支払いした日の翌日8:00よりお申込みが可能です。
※ご希望の公演の先行予約期間の最終日にご入会の場合、コンビニ支払いを選択すると期間中のお申込みができませんので、ご注意ください。
Q.先行予約はWEBでも電話でも利用できますか?
友の会WEB会員の先行予約の申込方法は、WEBのみとなります。
Q.先行予約では複数の席種を申し込むことはできますか?
同一公演において、席種を跨いだお申込みはできません。1公演1席種のみお申込みいただけますので、予めご了承ください。
Q.先行予約の申込みの取消・変更はできますか?
先行予約期間内であれば取消・変更が可能です。以下の手順で操作を行ってください。
≪申込みを取り消す場合≫
市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「会員マイページメニュー」内の「チケットお申込み内容確認」から申し込んだ公演を選択し取り消してください。
≪申込内容を変更する場合≫
市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、 「会員マイページメニュー」内の「チケットお申込み内容確認」から申し込んだ公演を選択し取り消した後、再度お申込みを行ってください。
Q.抽選の申込をした際、当選発表前にカードの引き落とし通知がありました。
お申込みされた時点でクレジットカードのご利用可否の確認とともにチケット代金分を仮押さえいたします。これにより、ご利用のカード会社によっては引き落としの通知が届く場合がございますが、当選の場合のみ自動で決済が行われ、落選の場合は仮押さえした代金分の取消処理をいたします。なお、カード会社によって取消の反映に日数がかかる場合がございます。詳しくはご利用のカード会社に問い合わせください。
Q.抽選結果・チケットの払込票番号・引取番号等が記載されたメールが届きません。
抽選結果およびチケットの払込票番号・引取番号は、市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「会員マイページメニュー」内の「チケットお申込内容確認」よりご確認いただけます。
尚、抽選結果の通知が来ない場合、以下の原因が考えられます。
≪入力したメールアドレスに間違いがある≫
市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「会員マイページメニュー」内の「会員情報の確認・変更」からメールアドレスをご確認ください。ログイン時にログインができない場合は、アドレスが間違って登録されている可能性がございます。その場合は、お問合せフォームからお問合せいただくか、市川市文化会館までご連絡ください。
市川市文化会館 ☎047-379-5111 (10:00~17:00 ※毎月第2・4火曜日・年末年始を除く)
≪迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動振り分けされている≫
メールソフトの設定によって、迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動で振り分けされてしまうことがあります。迷惑メールフォルダやゴミ箱にメールが届いていないかご確認ください。
≪迷惑メール設定によって、受信が拒否されている≫
@cnplayguide.comからのメールが受信できるように、迷惑メールの設定を確認してください。また、広告メール対策などでPC(パソコン)からのメールや、メール文中にURLリンクが記載されたメールが受信できない設定になっている可能性もありますので、設定を確認してください。
※設定方法はご利用の携帯電話会社、インターネットサービスプロバイダ、メールサービス提供会社のホームページをご参照ください。
≪ドメイン設定によって、受信が拒否されている≫
初期設定では、受信設定及び拒否設定は設定されていませんが、迷惑メール防止などの目的でパソコンから配信されるすべてのメールを拒否設定されている場合は@cnplayguide.comからのメールを受信可能となるように設定をお願いします。
※設定方法はご利用の携帯電話会社、インターネットサービスプロバイダ、メールサービス提供会社のホームページをご参照ください。
Q.抽選予約の当選・落選通知メールのメールアドレスの変更はできますか?
当選・落選通知メールは、お申込み時にご登録いただいたメールアドレスへ送信されます。
抽選予約お申込み後に「会員マイページメニュー」の「ご登録内容情報の確認」でメールアドレスを変更しても、当選・落選通知メールはお申込時のメールアドレスへ送信されますので、ご注意ください。
なお、抽選結果は「会員マイページメニュー」の「チケットお申込み内容確認」からもご確認いただけます。
Q.先行予約で当選したチケットの引取はどうすればよいですか?
引換方法によって異なりますので、以下をご確認ください。
※引換券を発券する公演等、公演によっては引換開始日が異なる場合がございます。詳細は各公演のWebサイトをご確認ください。
≪コンビニ引換≫
原則として一般発売日の前日に 、コンビニ店頭で必要となる数字13桁の「引換票番号」がメールで通知されます。
セブン‐イレブン店頭引換の場合は、セブン‐イレブン店頭レジにて「引換票番号」をお伝えいただき、発券されたチケットを店員よりお受け取りください。
ファミリーマート店頭引換の場合は、ファミリーマート店内設置の<マルチコピー機>よりお手続きください。
≪電子チケット[MOALA Ticket](主催公演のみ)≫
原則として一般発売日の前日に、「MOALA Ticket受取URL」がメールで通知されます。
Q.一般発売は電話で申し込んでもよいですか?
一般発売以降は、友の会WEB会員もお電話でのお申込みが可能です。
Q.先行予約で当選した場合、席番はいつわかりますか?
原則として、一般発売日以降に席番を確認することができます。
尚、発券が公演日直前となるチケットの席番は、引換開始日よりご確認いただけます。
席番は、市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「会員マイページメニュー」内の「チケットお申込内容確認」よりご確認いただけます。
入会後
Q.メールアドレス/パスワードを忘れてしまいました。
≪メールアドレス≫
ホームページのお問合せフォームから問い合わせいただくか、市川市文化会館までご連絡ください。
市川市文化会館 ☎047-379-5111 (10:00~17:00 ※毎月第2・4火曜日・年末年始を除く)
≪パスワード≫
市川市文化振興財団オンラインチケットから、パスワード再設定のお手続きが必要となります。ご登録のメールアドレスを入力してください。登録されたメールアドレスへパスワード確認用のURLが届きますので、再設定の手続きをお取りください。
Q.会員登録情報の変更方法を教えてください。
市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「会員マイページメニュー」内の「ご登録会員情報の確認」から変更してください。
Q.友の会WEB会員の更新方法(会費の支払方法)
会費の支払方法によって異なります。友の会WEB会員の方は窓口・銀行振込での更新・お支払いはできません。ご自身でインターネットからお手続きください。
《クレジットカード決済》
会員有効期限が近づきましたらご登録のメールアドレス宛に、カード決済日をお知らせし、ご登録のクレジットカードから自動的に年会費の決済処理をさせていただきます。
※更新通知メール送付:会員有効期限の27日前
※自動決済日:会員有効期限日
※継続を希望されない場合は無料会員へ会員種別変更、もしくは退会のお手続きをおとりください。
《コンビニ支払い》
会員有効期限が近づきましたらご登録のメールアドレス宛に、「更新通知メール」をお送りします。その後、お支払に必要な13桁の「払込票番号・引取番号」を記載したお支払案内メールをお送りいたしますので、お支払期間中にコンビニエンスストア(コンビニエンスストアまたはファミリーマート)店頭に番号をお持ちいただき、年会費をお支払いください。
※更新通知メール通知:会員有効期限の27日前
※お支払案内メール通知:会員有効期限の22日前
※お支払期間:お支払案内メール通知から会員有効期限日まで
※継続を希望されない場合は、無料会員へ会員種別変更、もしくは退会のお手続きをおとりください。お支払い期間内に会費を支払わなかった場合は、自動的に無料会員となります。
Q.支払方法を変更するにはどうすればよいですか?
市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「友の会WEB会員マイページメニュー」内の「年会費お支払方法の変更・オンラインチケット無料会員への変更」をクリックし、お支払い方法をご変更ください。
Q.支払い方法をクレジットカード決済からコンビニ支払いに変更する場合、会費の支払いのタイミングはいつですか?
≪更新手続き期間外にクレジットカードからコンビニ支払いに変更≫
変更時にはお支払い手続きメールは送信されません。更新手続き期間になりましたら、直近で設定した支払方法に則したお支払手続きのメールが送信されます。
≪変更手続き期間内にクレジットカードからコンビニ支払いに変更≫
変更後、即時お支払手続きメールが送信されます。
※更新手続き期間…会員有効期限の22日前から会員有効期限日まで
Q.支払い方法をコンビニ支払いからクレジットカード決済に変更する場合、会費の支払いのタイミングはいつですか?
≪更新手続き期間外にコンビニ支払いからクレジットカード決済に変更≫
変更時には即時決済されず、自動決済日に決済されます。
≪変更手続き期間内にコンビニ支払いからクレジットカード決済に変更≫
変更時に即時決済されます。(決済日の前日までに変更した場合は支払方法の変更のみが反映され、決済はされません。)
※自動決済日…会員有効期限日
Q.以前友の会WEB会員に入会していましたが、期限が切れています。現在のステータスはどうなっていますか?また、 再入会はできますか?
有効期間満了日を過ぎますと、友の会WEB会員の会員資格は失いますが、ご登録いただいているお客様情報は無料会員として登録されたままですので、有効期限が切れた後も市川市文化振興財団オンラインチケットからご登録時のメールアドレス・パスワードでログインすることができます。
再入会をご希望の方は、市川市文化振興財団オンラインチケットよりログイン後、 「会員マイページメニュー」 内の「友の会WEB会員への変更」より会員種別を「友の会WEB会員」に変更し、決済方法を選択して年会費をお支払いください。
Q.友の会WEB会員を退会したい。
市川市文化振興財団オンラインチケットのマイページ「年会費お支払方法の変更・オンラインチケット無料会員への変更」から、「オンラインチケット無料会員」をご選択いただくか、「退会手続き」よりご退会ください。
Q.一度友の会WEB会員を退会しましたが、同じメールアドレスで再度入会できますか?
同じメールアドレスで再度ご入会可能です。
Q.クレジットカードの有効期限が切れてしまったのですが、どうすればよいでしょうか?
以下のお手続きをお取りください。
≪会員有効期限内の場合≫
市川市文化振興財団オンラインチケットよりログイン後、 「会員マイページメニュー」 内の「年会費お支払方法の変更・オンラインチケット無料会員への変更」で、クレジットカード情報を変更してください。
≪会員有効期限が切れている場合≫
自動決済日(=会員有効期限日)にご登録のクレジットカードが利用できない場合、決済ができないため会員資格の更新ができません。
但し、この場合会員の退会の手続きとはならず、自動的に無料会員に変更されるため、チケット情報や各種お知らせメール等は引き続きお客様のもとへ配信されます。
友の会WEB会員に再度入会される場合は、市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「会員マイページメニュー」内の「友の会WEB会員への変更」よりお手続きの上、有効期限内のクレジットカード情報をご登録ください。
自動返信メール等
Q.会員登録完了通知等のメールが届きません。
以下の原因が考えられます。
≪入力したメールアドレスに間違いがある≫
市川市文化振興財団オンラインチケットよりログインし、「会員マイページメニュー」内の「会員情報の確認・変更」からメールアドレスをご確認ください。ログイン時にログインができない場合は、アドレスが間違って登録されている可能性がございます。その場合は、お問合せフォームからお問合せいただくか、市川市文化会館までご連絡ください。
市川市文化会館 ☎047-379-5111 (10:00~17:00 ※毎月第2・4火曜日・年末年始を除く)
≪迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動振り分けされている≫
メールソフトの設定によって、迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動で振り分けされてしまうことがあります。迷惑メールフォルダやゴミ箱にメールが届いていないかご確認ください。
≪迷惑メール設定によって、受信が拒否されている≫
@cnplayguide.comからのメールが受信できるように、迷惑メールの設定を確認してください。また、広告メール対策などでPC(パソコン)からのメールや、メール文中にURLリンクが記載されたメールが受信できない設定になっている可能性もありますので、設定を確認してください。
※設定方法はご利用の携帯電話会社、インターネットサービスプロバイダ、メールサービス提供会社のホームページをご参照ください。
≪ドメイン設定によって、受信が拒否されている≫
初期設定では、受信設定及び拒否設定は設定されていませんが、迷惑メール防止などの目的でパソコンから配信されるすべてのメールを拒否設定されている場合は@cnplayguide.comからのメールを受信可能となるように設定をお願いします。
※設定方法はご利用の携帯電話会社、インターネットサービスプロバイダ、メールサービス提供会社のホームページをご参照ください。