原作は18世紀末のパリ、華麗なる社交界が舞台。
社交界に君臨する妖艶な未亡人メルトゥイユ侯爵夫人(鈴木京香)は、かつての愛人ジェルクール伯爵への恨みから、その婚約者セシル・ヴォランジュ(青山美郷)の純潔を踏みにじろうと稀代のプレイボーイであるヴァルモン子爵(玉木宏)に助力を求める。しかしヴァルモンは、叔母ロズモンド夫人(新橋耐子)のもとに滞在している貞淑なトゥルヴェル法院長夫人(野々すみ花)を誘惑しようとしているところで、その依頼を断る。ところがセシルの母ヴォランジュ夫人(高橋惠子)こそが、トゥルヴェル夫人に彼を非難し近づいてはならぬと忠告していることを知り、ヴォランジュ夫人への復讐を決意、メルトゥイユ夫人の計画にのる。
一方、清純なセシルは純粋な若き騎士ダンスニー(千葉雄大)と恋に落ちていた。そこにメルトゥイユ夫人の策略が、そしてヴァルモンはトゥルヴェル夫人を誘惑に……。
二人が仕掛ける退廃に満ちた恋愛ゲームが繰り広げられていく。
-
-
危険な関係
2017年11月9日(木)〜11月14日(火)
森ノ宮ピロティホール
全席指定:11,000円
11月 9日(木) 10日(金) 11日(土) 12日(日) 13日(月) 14日(火) 13:00 貸切 ● ● ● ● 18:00 ● 19:00 ● - 【主催】関西テレビ放送/サンライズプロモーション大阪
- 【企画・製作】Bunkamura
INTRODUCTION
STORY
各国で数多く映画化
1959年 フランス映画『危険な関係』 ロジェ・ヴァディム監督
出演:ジェラール・フィリップ、ジャンヌ・モロー
舞台は現代パリの上流社会。
1988年 アメリカ映画『危険な関係』 スティーブン・フリアーズ監督
出演:グレン・クローズ、ジョン・マルコヴィッチ、ミシェル・ファイファー
ハリウッドで映画化され、アカデミー脚色賞を受賞した作品。
2003年 韓国映画『スキャンダル』 イ・ジョエン監督
出演:ペ・ヨンジュン、イ・ミスク、チョン・ドヨン
舞台を李氏朝鮮後期の両班社会に置き換え映画化された作品。
2012年 中国映画『危険な関係』 ホ・ジノ監督
出演:チャン・ツィイー、チャン・ドンゴン、セシリア・チャン
1930年代の上海を舞台とし、映画化される。
日本では
映画化作品:『危険な関係』(1978年) 藤田敏八監督が舞台を日本に置き換え映画化。主演は三浦洋一、宇津宮雅代。
漫画家作品:さいとうちほ 『子爵ヴァルモン〜危険な関係〜)』(全2巻、小学館フラワーコミックスα、2010年9月/2011年12月) - 『月刊flowers増刊 凛花』にて、2009年6月号より2011年11月号まで連載。なお、時代設定がフランス革命直前に変更されている。
舞台:1997年に宝塚歌劇団雪組で『仮面のロマネスク』のタイトルでミュージカル化された。
テレビドラマ:『危険な関係』(2005年)。東海テレビ制作の昼ドラマ。高橋かおり主演で、舞台は現代の日本。
キャスト
- ヴァルモン子爵:玉木宏
- メルトゥイユ侯爵夫人:鈴木京香
- トゥルヴェル法院長夫人:野々すみ花
- ダンスニー騎士:千葉雄大
- セシル・ヴォランジュ:青山美郷
- アゾラン:佐藤永典
- エミリー:土井ケイト
- ロズモンド夫人:新橋耐子
- ヴォランジュ夫人:高橋惠子
- 家令、召使:冨岡弘
- 女中:墨田こらん
スタッフ
演出:リチャード・トワイマン
ロンドン・ロイヤルコートにて、インターナショナル・アソシエイト・ディレクターを務め、数々の話題作を演出した後、2016年秋より、英国内随一のプロデューシングカンパニーである、イングリッシュ・ツアリング・シアターの芸術監督を務める。それ以前は、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(RSC)にて研鑽を積み、14作品のクリエイションに携わる。その中でも、彼の演出した『Henry W』は2009年オリヴィエ賞3部門を受賞。さらにEvening Standard Editors Choice Awardも受賞した。
ナショナルシアターにてピーター・ホール演出の『Twelfth Night』にも参加、Bush Theatre, Old Vic, Bath Theatre Royalなど様々な劇場で演出。また、ウエストエンドにて『The Mystery of Charles Dickens』を演出するなど、若手ながら確かなキャリアを積み、ロンドン演劇界にて脚光を浴びている。ロイヤルコートにて、2015年2月〜パレスチナ劇作家の新作戯曲『Fireworks』を演出。同劇場にて、同年12月に『You For Me For You』、2016年も『Torn』を演出し、高い評価を得ている。イングリッシュ・ツアリング・シアターにおいては、本年2月に『OTHELLO』を演出、こちらも批評家達から絶賛を浴びた。
美術・衣裳:ジョン・ボウサー
ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(RSC)のアソシエイト・アーティストとして『ハムレット』『リア王』『冬物語』など多数のシェイクスピア作品の舞台をデザイン。ロンドンパラリンピック(2012年)の開会式のデザイン、ソチパラリンピック冬季競技大会(2014年)のキネティックトーチのデザインなども手掛ける。『You for me for you』(リチャード・トワイマン演出)、『The Seagull』『Bugsy Malone』『The James Plays』などの舞台デザイン多数。2014年、イギリス劇場賞受賞(『Mametz』のデザイン)。
作:クリストファー・ハンプトン
翻訳:広田敦郎
演出:リチャード・トワイマン
美術・衣裳:ジョン・ボウサー
照明:日下靖順、音楽:かみむら周平、音響:長野朋美、ヘアメイク:佐藤裕子、ファイティングコーディネーター:渥美博、 通訳:時田曜子、アソシエイト・デザイナー:ジーン・チャン、演出助手:桐山知也、舞台監督:北條孝・上田光成
チケット受付スケジュール
先行抽選予約
受付期間
2017年8月7日(月)10:00 〜 2017年8月15日(火)23:59
抽選日
2017年8月17日(木)
一般発売
2017年9月10日(日)10:00 〜
チケット お申込み
料金
-
全席指定: 11,000円(税込)
【大阪公演】森ノ宮ピロティホール 公演日程
11月 | 9日(木) | 10日(金) | 11日(土) | 12日(日) | 13日(月) | 14日(火) |
13:00 | 貸切 | ● | ● | ● | ● | |
18:00 | ● | |||||
19:00 | ● |
※未就学児童の入場はご遠慮ください。
※10日は貸切公演の為、取り扱いはありません。
お申込に関しての注意事項
- こちらの受付は「CNプレイガイド」のシステムを利用しております。お客様の個人データはプライバシーポリシーにもとづき、厳重に管理いたします。
- ドメイン指定受信などの制限を設けられている場合は、「@cnplayguide.com」から届くメールが受信できるよう設定をお願い致します。
- 決済方法により、手数料が異なります。お申込み時にご確認ください。
- お申込み後はCNプレイガイドサイト内、 [ 申込履歴・抽選結果 ] 確認のページよりご確認ください。なお、お申込内容の変更はできません。
- 購入されたチケットは各自で責任持って保管ください。万一、紛失や破損の場合再発行は一切出来ませんのでご注意ください。
- いかなる場合もチケットの再発行はできません。
- 不可効力による興行中止の場合の払い戻しは、所定の期間内に所定の場所で行います。その場合、チケット発券・お引取り後の払戻金額は、配送料、決済手数料を除いた金額となりますので予めご了承ください。その場合、「入場チケット」での払い戻しとなるため、ご案内があるまでは必ず保管しておいてください。
- ファミリーマート、セブン-イレブンでお支払される場合、ご予約後にご案内メールが 《2通》 届きます。お支払には、2通目のメール記載の13桁の専用番号が必要となります。(1通目のメール記載の予約番号だけでは店頭でお手続きができませんのでご注意ください。)
お問い合わせ
- 公演について
- キョードーインフォメーション 0570-200-888
- チケット購入について
- CNプレイガイド 0570-08-9999(10:00〜18:00 年中無休) お問い合わせフォーム