JO1 チケット情報

JO1

JO1(ジェイオーワン)は、日本の11人組グローバルボーイズグループ。日本の吉本興業と韓国のエンタテインメント企業・CJ ENMによる合弁会社のLAPONEエンタテインメント所属。韓国の人気オーディション番組『PRODUCE 101』の日本版『PRODUCE 101 JAPAN』の合格者11人で結成され、2020年3月4日にシングル 『PROTOSTAR』より「無限大」でデビュー。グループ名「JO1」には「『PRODUCE 101 JAPAN』で一緒に夢を目指した練習生たちが、1つになって世界の頂点を目指していく」という意味を込めている。 公式ファンダムネーム「JAM」は「JO1 And Me(Me=ファン)」の頭文字に由来しており、ファンがJO1を引き立てる存在になるという意味合いが込められている。また「JAM」という単語には「人(もの)を満杯に詰め込む(wiktionary:jam#Verb)」という意味もあることから「ライブ会場をファンで満杯に埋める」といった意味合いも兼ねて選考された。 従来の『PRODUCE 101』シリーズとは異なり、グループの活動期間は限定されていない。 現在は、JO1の楽曲のジャンルを“JO1-POP”とメンバーは答えている。 メンバーは全員日本人だが楽曲は韓国の制作チームが多く関わっていたのもあり、デビュー当初は「J-POPとK-POPのいいとこ取りをしよう」という感覚で動いていた。しかし近年のグループ内のメンバーの意向は「“JO1-POP”という独自のジャンルをグループとして確立していきたい」という方向にシフトしている。このメンバーの意向について、「僕らはメンバー全員が日本人のグループだけど、楽曲制作には韓国の方が多く関わっている。制作を韓国で行うこともあれば、(オランダ人DJの)R3HABさんとご一緒した『Eyes On Me (feat. R3HAB)』のように、将来は海外のアーティストと取り組む可能性もある。そういった広がりを踏まえて、『J-POP』『K-POP』という枠にとらわれず“JO1-POP”として進んでいきたい思いがある」と説明している。 こうした意識の変化は、近年ワールドツアーを経験し、海外メディアからのインタビューに応じる中で芽生えたもので、「自分たちの立ち位置やアイデンティティと向き合い、それをどう伝えるかを考えていく中で、『“JO1-POP”が自分たちの答えだ』と思えるようになった、とのこと 。

もっと見る

「JO1」『ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典』
2025年09月16日(火) 05:47UTC 現在での最新版を取得
「JO1」をWikipediaで読む