インタビュー特集

ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』

ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』

interviewee 益岡徹さん、鶴見辰吾さん、安蘭けいさん、濱田めぐみさん

大人も子どもも、どんな人も、それぞれの人生や思いに重なる部分を感じられる舞台になると思います。

2024.3.19 Tue

赤堀雅秋プロデュース『ボイラーマン』

赤堀雅秋プロデュース『ボイラーマン』

interviewee 赤堀雅秋さん、安達祐実さん、田中哲司さん、でんでんさん

かっこ悪い人間模様を描くことで鬱々とした世の中に希望が見出せる作品になれば…

2024.2.27 Tue

ブロードウェイミュージカル『カム フロム アウェイ』

ブロードウェイミュージカル『カム フロム アウェイ』

interviewee 浦井健治さん

12人それぞれの個性を活かして役をつくり上げることで、とても素敵な作品になるんじゃないかなという印象です。

2023.12.12 Tue

MUSICAL『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』

MUSICAL『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』

interviewee 松下優也さん、有澤樟太郎さん

みなさんの「“ジョジョ”愛」の中で、僕もしっかり役を演じていけたらと思っています。

2023.12.05 Tue

KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『ジャズ大名』

KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『ジャズ大名』

interviewee 藤井隆さん

ぐらぐら沸騰していくような熱のあるお話だと思うのですが、人それぞれ沸点が違っていいんだよと言ってもらっているような気がします。

2023.11.29 Wed

Sky presents 舞台 『中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~』

Sky presents 舞台 『中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~』

interviewee 市原隼人さん

その時代その時代を生々しく描ける歌舞伎だからこそ、より繊細に、より大胆に向かわなければならないと思っています。

2023.11.9 Thu

『新春浅草歌舞伎』

『新春浅草歌舞伎』

interviewee 尾上松也さん

2024年は完全復活できるということで、僕自身とても楽しみですし、本当の意味での再スタートになると思っています。

2023.11.7 Tue

PARCO劇場開場50周年記念シリーズ 『海をゆく者』

PARCO劇場開場50周年記念シリーズ 『海をゆく者』

interviewee 小日向文世さん

今回は新たに違う表現を見つけようというよりも、おじさんたちがおじさんたちを演じるので自然体で演じることを楽しみたいなと思います。

2023.9.28 Tue

明治座創業150周年記念 『赤ひげ』

明治座創業150周年記念 『赤ひげ』

interviewee 崎山つばささん、新木宏典さん

江戸時代が舞台ではありますが、若者が大人になる上で必ず通る道のようなものが描かれていますので、現代の方が見ても共感する部分が多いと思います。

2023.8.29 Tue

舞台 『ハリー・ポッターと呪いの子』

舞台 『ハリー・ポッターと呪いの子』

interviewee 大貫勇輔さん

ハリーはもちろん、たくさんの人間の孤独が描かれることによって、自分自身も多くの気づきを得られる、そんな作品だと思います。

2023.8.29 Tue

舞台『ねじまき鳥クロニクル』

舞台『ねじまき鳥クロニクル』

interviewee 大貫勇輔さん

3年たった今だからできる、新しい『ねじまき鳥クロニクル』があるはずなので、それを探していきたいです。

2023.7.26 Wed

ミュージカル 『のだめカンタービレ』

ミュージカル『のだめカンタービレ』

interviewee 上野樹里さん、三浦宏規さん

映像で何度も観てくださっているファンの方が、「生ののだめがいる!」と嬉しく思ってくださったらいいなと思います。

2023.7.3 Mon

Daiwa House presents ミュージカル 「生きる」

Daiwa House presents ミュージカル 『生きる』

interviewee 平方元基さん、上原理生さん

どんな小さな核でもいいから持って生きるということ、それがどういうことなのかを投げかけてくれる作品じゃないかな。

2023.6.13 Wed

ミュージカル 『スクールオブロック』

ミュージカル 『スクールオブロック』

interviewee 西川貴教さん

僕自身もこの作品から何か新たなものをつかみ、それを生かしていろいろなものを皆さんに還元していきたいと感じています。

2023.6.09 Fri

asatte produce『ピエタ』

asatte produce『ピエタ』

interviewee 小泉今日子さん

見た人がこの先を生きていくために、小さな勇気や暖かさを感じられるものにできたらと思っています。

2023.5.30 Tue

PARCO劇場開場50周年記念シリーズ『新ハムレット』~太宰治、シェイクスピアを乗っとる!?~

PARCO劇場開場50周年記念シリーズ『新ハムレット』~太宰治、シェイクスピアを乗っとる!?~

interviewee 木村達成さん

思ったことをそのまま口に出した彼のセリフは、とても人間らしくていいなと思いました。

2023.5.2 Tue

舞台『ロミオ&ジュリエット』

舞台『ロミオ&ジュリエット』

interviewee 長谷川慎さん

ジュリエットとのエモーショナルなダンスシーンがあったりして、まったく新しい『ロミオ&ジュリエット』になると思います。

2023.1.30 Mon

音楽劇『歌うシャイロック』

音楽劇『歌うシャイロック』

interviewee 岸谷五朗さん、中村ゆりさん

今回のラストシーンは、シェイクスピアの原作にはないものですが、最後にシャイロックの背中を、生き様を、皆さんがどう観てくださるか。それを楽しみにしています。

2023.1.27 Fri

舞台『蜘蛛巣城』

舞台『蜘蛛巣城』

interviewee 倉科カナさん

「夫婦愛」がとてもしっかり描かれている点は、『マクベス』をベースにしながらもひと味違うところでもあって、「ぜひ挑戦したい!」と強く思いました。

2023.1.26 Thu

ミュージカル『バンズ・ヴィジット 迷子の警察音楽隊』

ミュージカル『バンズ・ヴィジット 迷子の警察音楽隊』

interviewee 新納慎也さん

皆さんの身にも起こるよねというくらいの事件しか起らない。日常なんです。それを物語として見せられて「じわぁ~……」と染みてくる。

2022.12.23 Fri

『新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX』

『新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX』

interviewee 尾上菊之助さん

ファンにとっても特別な存在である『FFX』に、最新の技術と歌舞伎の演技体というものを融合させて、お互いが輝く文化を作りあげていければと思っています。

2022.11.14 Mon

PARCO PRODUCE 2023『マヌエラ』

PARCO PRODUCE 2023『マヌエラ』

interviewee 珠城りょうさん

踊っている時が自分自身を一番強く感じられる瞬間だったんじゃないかなと思うので、そのあたりはやはり共感しますね。

2022.11.04 Fri

舞台『管理人/THE CARETAKER』

舞台『管理人/THE CARETAKER』

interviewee イッセー尾形さん、入野自由さん、木村達成さん

観た人たちの間でも解釈がそれぞれ違って、一緒に観に行った人と話が噛み合わないかも?そんな作品だと思います。

2022.10.25 Tue

舞台『キングダム』

舞台『キングダム』

interviewee 山口祐一郎さん

とにかく真っ白になって、求められる役を全力で演じていきたいです。

2022.10.18 Tue

舞台『キングダム』

舞台『キングダム』

interviewee 川島海荷さん、華 優希さん

これからどんどん河了貂に近づいて、最後は「戦友」くらいにまでなれるよう、深めていければと思っています。

2022.10.18 Tue

舞台『キングダム』

舞台『キングダム』

interviewee 三浦宏規さん、高野洸さん、小関裕太さん、牧島輝さん、鈴木大河さん(IMPACTors/ジャニーズJr.)、神里優希さん

アニメ化もされている作品ですが、まだまだ「余白」がある作品だと思うので、舞台ではぜひまた新しい景色を見出したいです。

2022.10.18 Tue

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』

interviewee 早霧せいなさん

毎回、最後のシーンは舞台袖で見ているのですが、「あー、今日もいい話だった!」と、お客さまと一緒に拍手しています(笑)。

2022.10.17 Mon

ミュージカル『東京ラブストーリー』

ミュージカル『東京ラブストーリー』

interviewee 濱田龍臣さん

現代の設定で描かれた、令和の『東京ラブストーリー』なので、平成初期と令和の違いを発見してもらえたら嬉しいです。

2022.9.22 Fri

『超歌舞伎2022』Powered by NTT

『超歌舞伎2022』Powered by NTT

interviewee 中村獅童さん

子どもたちや若い方に観てもらって「歌舞伎ってこういうものもあるんだ、面白いよね」と思っていただき、最終的には古典にも興味を持ってもらえたら嬉しい。

2022.7.26 Tue

▲ ページ上部へ